※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは♪ひまぐらしです(^^)
ドライフラワーがある暮らしを楽しんでいますか?
以前にユーカリポポラスを使ったスワッグ作りをご紹介しましたが、作り慣れてくると、
「もっと立体感のあるユーカリスワッグを作りたいな…」
「ただ束ねるだけじゃ物足りない…」
「他にも、初心者ができるユーカリポポラスでアレンジするやり方はないの?」
など、考える方もいると思います。
そんな時におすすめなのが、”ユーカリポポラスの“ミルフィーユ束ね”です。
ポイントはたった一つ。
”葉を重ねていく”ことだけです!
作り方は凄く簡単で、しかも花材はユーカリポポラスだけでOKで組み合わせも一切不要!
それなのに「お店で売っていそう」と言われる完成度。
この記事を読めば、初心者の方や、色々なアレンジメントをしたいと思っている方も、とても簡単にできるおすすめな”ユーカリポポラスの“ミルフィーユスワッグ”が作れます♪
この記事でわかる事
・ユーカリポポラスで作る“ミルフィーユスワッグの作り方
・簡単に作るために 準備する物
“ミルフィーユスワッグ”って何?

“ミルフィーユスワッグ”は、ユーカリの葉っぱや緑色の葉を何層にも重ねて作られたドライフラワーのリースの事を言いいます。
葉っぱが重なる状態をミルフィーユに例え、
スワッグはドイツ語で「壁飾り」。
両方合わせて、ふんわりとした自然の風合いの壁飾りを示して“ミルフィーユスワッグ”と呼びます。
私がユーカリポポラスで作る“ミルフィーユスワッグ”にハマった理由
最初は「普通のスワッグ」で満足していました。
しかし壁に飾ってみると、どうしても「横から見ると薄っぺらいな…」「なんか違うアレンジはないかな?」
そこで試しに、葉をワイヤーに通して重ねるように束ねてみたところ…
✔ 上から見ても、横から見てもボリューム感が出る
✔ 壁に飾ったままでも立体感が崩れない
✔ ドライになっても形がキープされやすい
以来、私はポポラスを束ねる時は『ミルフィーユ構造にするかどうか』を最初に決めるようになりました。
私が運営しているネットショップ【ひまぐらし】でも、色々な種類の
ユーカリポポラス“ミルフィーユスワッグ”を作って
販売しているので遊びに来て下さい♪
[メルカリショップへのリンク]https://jp.mercari.com/user/prof
ユーカリポポラス“ミルフィーユスワッグ”の作り方
ここからは、実際に作り方をご紹介していきます。
準備するもの

| 必要な道具 | 内容 |
|---|---|
| ユーカリポポラス(生花) | 長さ30cm以上を3〜5本 |
| ワイヤー (おすすめは地巻きワイヤー#24または#26) | 束ねる用(長さは好み) |
| 千枚通し(ドライバーでも可) | 葉っぱに穴を空ける用 |
| 飾りたいリボン | 仕上げ用(なくてもOK) |
① 下処理:葉っぱをとる

ユーカリポポラスの枝から、葉っぱだけを切り取っていきます。
使うのは葉っぱの部分だけなので、葉から下の枝や茎も切り取ります(写真参照)
②葉っぱの真ん中に穴を開ける
ワイヤーに葉っぱを通すための穴を空けます。
細いワイヤーに通ればいいので小さな穴で問題ありません
③ワイヤーに葉っぱを通す

穴を空けたユーカリポポラスの葉っぱを、次々とワイヤーに通していく。
ワイヤーの一番下側になる所は、葉っぱが落ちないように固定するため結び目を作りましょう。
④上側のワイヤーは輪っかを作る

葉っぱを通し終わったら、下側同様に上側も結び目をつけましょう。
この時上側の固定は、飾る際にフックにぶら下げられるように輪っかも一緒に作ります。
⑤完成

固定してたら完成です♪
このまま、吊るして飾っておけばドライ化が進んで、アンティーク感のあるミルフィーユに仕上がります♪
リボンを装飾すると、可愛さが一段と上がるのでおすすめです(^^)
ユーカリポポラスをドライ化するとどう変わる?
| 項目 | 生花の時 | ドライ後 |
|---|---|---|
| 色味 | シルバーグリーン | グレージュ寄りの落ち着いた色 |
| 香り | 爽やかな清涼感 | やや弱まるが残る |
| 葉の形 | 柔らかい | カチッと固まって形がキープされる |
ミルフィーユにしておくと、乾燥後も層が崩れにくいのが普通のスワッグとの違いです。
まとめ:迷ったら“重ねるだけ”でOK
今回の記事は「【初心者にも簡単】ユーカリポポラスで作る“ミルフィーユスワッグ”葉を重ねるだけのおすすめアレンジ」と言うテーマでアレンジをご紹介しました。
ユーカリポポラスのミルフィーユ束ねは、見た目の派手さはないものの、「シンプルだけど上品」な印象に仕上がる最強の定番テクニックです。
ユーカリポポラスミルフィーユの魅力のポイントは、
- 単体でも垢抜ける
- ドライ後のシルエットが綺麗
- プレゼントにも使える
「普通のスワッグじゃ物足りない」と感じたら、おすすめのアレンジ方法なので、ぜひ一度試してみて下さい♪
心地よい”ひま時間”を、暮らしの中に(^^)
「ひまぐらし」では、自家栽培した植物をメインに使ってドライフラワーアレンジメントを作ってネットショップにて販売させて頂いております。
玄関やリビングのインテリアにおすすめで、室内を明るく彩る作品を多数ご用意しておりますので遊びに来て頂けたら嬉しいです♪
ショップはこちらからご覧いただけます⭐︎
[メルカリショップへのリンク]https://jp.mercari.com/user/prof
[minneショップへのリンク]https://minne.com/@himagurashi
[Creemaショップへのリンク]https://www.cr


コメント